映画考察サイト samlog

家政夫のミタゾノのパンケーキレシピ!牛乳パックとレンジでふわふわにする作り方

家政夫のミタゾノレシピ!タピオカやパンケーキなど料理やTシャツのたたみ方などシーズン3まとめ

家政夫のミタゾノには簡単で魅力的なレシピや家事情報がたくさん出てきます。

今回は『家政夫のミタゾノパンケーキレシピ!牛乳パックとレンジでふわふわにする作り方』

のタイトルで、シーズン3に出てきたミタゾノさんのふわふわパンケーキの作り方をご紹介します。

ふわふわにするコツは、シーズン4の2話に出てきたインスタントラーメンでつくるパンケーキにも応用できますのでやってみてください。

牛乳パックとレンジで早く焼くコツも、インスタント麺の生地にも応用してみましょう。

 

もくじ

家政夫のミタゾノパンケーキレシピ!作り方の流れを紹介

家政夫のミタゾノシーズン4がスタートして、5月1日の2話ではまたもやパンケーキのレシピが登場しましたね!

インスタント麺からつくるパンケーキでしたが、今ホットケーキミックスが店頭で品薄になっているので、乾麺をフードプロセッサーにかけて代用できるとあれば、すぐにでもできますね。

今回ご紹介するお家で作れるふわふわパンケーキのレシピは、インスタント麺でつくった粉にも応用が効くはずですので、ぜひやってみてくださいね♪

 

ふわふわパンケーキの作り方

ふわふわパンケーキ

【材料 (4枚分)】

  • ホットケーキミックス200g
  • 卵1個
  • 牛乳140cc
  • サラダ油大さじ1
  • バター適量

*牛乳パックのセルクルは先に作っておきましょう♪
作り方は後述します。

卵白を10分ほど冷凍庫で冷やしてからメレンゲをつくる。


引用:家政夫のミタゾノ

牛乳パックでセルクルをつくり、内側にラップを敷く。

ホットケーキミックス、卵黄、牛乳を合わせたものと、メレンゲを混ぜ合わせた生地をセルクルに入れる。

引用:家政夫のミタゾノ

レンジにかけていったん熱を通してから

バターを溶かしたフライパンで焼く。

引用:家政夫のミタゾノ

ミタゾノさん
パンケーキをふわふわにするコツは、空気です。

空気をたくさん含んだメレンゲで作ることがポイントです。

そのためには卵白をステンレスのボウルに入れ、冷凍庫で軽く凍らせることで、粘度が下がり、空気を含みやすくなり、ふわふわに仕上がるのです。

空気の大切さに気づけないと、幸せにも気づけないのかもしれませんね?

 

家政夫のミタゾノパンケーキレシピ!牛乳パックとレンジの使い方

流れはわかりましたが、これだとざっくりしているのでポイントごとにもう少し詳しくご紹介しましょう♪

 

牛乳パックのセルクルの作り方

牛乳パックのセルクルを作るには以下の材料が必要です:

【作り方】

  1. 牛乳パックを開き、縦4本に切る。
  2. 1本ずつアルミホイルで包む。
  3. さらに1本ずつラップで包む。
  4. 直径8cmになるように丸めて繋げ、継ぎ目をホチキスで留める。

セルクルって、輪っかの形をしていて底がないんですね。

今回ミタゾノさんのふわふわホットケーキを作るには、出来上がったセルクルの内側にラップをかけてそこに生地を流し込みます。

 

ふわふわメレンゲの作り方

ミタゾノさんのパンケーキレシピには、卵白を冷凍庫で10分ほど冷やす、とありましたね。

それによって粘度が下がり、空気を含みやすくなりふわふわのメレンゲができる、とのことでした。

卵白を泡立てたものをメレンゲといいますが、一体どのくらい泡立てればいいのでしょうか?

ここで泡立てが足りないと、せっかくのふわふわパンケーキがあまり膨らまなくなってしまいます。

目安は「ツノが立つくらい」です。

このくらいですね↓

引用:Cookpad

結構がんばらないといけないけど、最近はハンドミキサーのあるご家庭も多いと思うので、あればぜひハンドミキサーをお使いください。

*2020年5月1日(金)に放送されたシーズン4のパンケーキは、インスタント麺をフードプロセッサーにかけて粉にします。

そこに牛乳と砂糖、卵を入れて20分ほど置く、とありましたが、ここで入れる卵を卵黄だけにして卵白はやはり別にして泡立て、メレンゲをつくるのが良いと思います。

牛乳、砂糖、卵黄を入れて混ぜ、20分休ませた生地に最後に卵白を泡立ててつくったメレンゲをさっくり混ぜて同じように焼けばふわふわになるはずです♪

 

レンジにかける時間は?

ミタゾノレシピでは、生地をセルクルに流しいれてから何分レンジで加熱するかは言われていませんでした。

だいたい600Wで3分くらいです。

レンジに入れて加熱を始めると生地が膨らんでくるのが見えると思うので、膨らみが止まって来たなと思ったらもう止めて大丈夫です。

こうすることで、予め生地に火が通りフライパンで焼く時にはきつね色に焦げ目をつけるくらいでいいので早く焼けます。

 

にんじんやホウレン草入りのパンケーキは不味い?

『家政夫のミタゾノ』シーズン3の6話では、依頼先の家庭の夫・丸山が土曜日の朝に作るパンケーキが定番でしたね。

子ども達のキライなにんじんとほうれん草が練り込んであって「不味い」という話でした。

でもほうれん草やにんじんをパンケーキに入れたからといって不味くなるわけではないと思うんですよね~。

にんじんとほうれん草、両方入れるから色も美しくなくなって味も不味くなったんだと思います。

にんじんパンケーキ、ほうれん草パンケーキと、別々にして野菜の分量を多くし過ぎないように作れば美味しくできるでしょう♪

ちなみにわたしがすごく興味を引かれるのは、クックパッドで見つけたこちらのグリーンのパンケーキです!

引用:クックパッド・なみだめさんのレシピ

入れる野菜をグリーンにまとめるとこんなにきれいな色のパンケーキになるんですね~!

気になったらチャレンジしてみましょうか♪

クックパッド・なみだめさんのレシピはこちらから↓

グリーンピースとほうれん草のパンケーキ:https://cookpad.com/recipe/5847222

ミタゾノレシピでドミノピザ??

ミタゾノさんが教えてくれるレシピはいつも簡単なのに本格的!

なんちゃってタピオカのレシピで、今流行りのドミノピザが作れる??

気になる方はこちらから↓

>>手作りタピオカでドミノピザの今さらタピオカピザをつくろう!

 

まとめ


さてミタゾノさんのパンケーキレシピ、いかがでしたか?!

今回は『家政夫のミタゾノパンケーキレシピ!牛乳パックとレンジでふわふわにする作り方』のタイトルで、お店で食べるような厚みのある、ふわふわなパンケーキの作り方をご紹介しました。

牛乳パックでセルクルを作る方法は、簡単便利でパンケーキ以外にもいろいろなレシピに応用できます。

レンジにかける時間の目安は600Wで3分くらい。

でも生地が膨らんだらOKなので、加熱を始めたら窓から見てみてくださいね♪

いよいよ金曜日、4月24日から家政夫のミタゾノ4期がスタートします。

また、新しい家事テクニックが出てくると思うと楽しみですね~♪

モバイルバージョンを終了