ひみつのアッコちゃんは映画のその後どうなる?
今回は、10歳だったアッコちゃんが12年後、化粧品会社AKATSUKAの採用面接を受けるシーンで終わった映画のその後について考察します。
キャストの子役たちのその後と現在についてもご紹介しますので是非ご覧ください。
『映画 ひみつのアッコちゃん』を観るなら、アマゾンプライムビデオがおすすめです。
なんといってもどこの動画視聴サイトよりも月会費が安い!
月会費500円でほとんどの映画や音楽を見放題、聴き放題です。
もちろん『映画 ひみつのアッコちゃん』も見放題リストに入っています。
しかも30日間無料体験つき。
今すぐ観るならこちらからどうぞ♪
もくじ
ひみつのアッコちゃんは映画のその後どうなる?
綾瀬はるかの映画版「ひみつのアッコちゃん」は、原作のアッコちゃんの基本的な設定を借りて綾瀬はるかによる「ビッグ」を日本を舞台にして再構築したと解釈している。本来、主人公は小学生なのだが、映画版では成人女性を主人公に設定したことで現実社会の厳しさを描き、そこに映画化の意義を感じた。 pic.twitter.com/PB9JJqPbYJ
— Lovelife😙 (@mylovelife0617) May 21, 2020
2022年4月。
22歳になった鏡敦子(かがみ あつこ)ことアッコちゃんは、早稲田大学理工学部の4年生です。
12年前の冬休み、鏡の魔法でつかの間OLとなり、化粧品会社AKATSUKAの社員、早瀬尚人と大冒険をしたアッコちゃん。
今度は正式採用を目指してAKATSUKAの採用面接を受けに来ました。
面接官には早瀬尚人の姿もあり、アッコちゃんがあの時のアッコちゃんだと気づいたような微笑みで迎えます。
さて、その後アッコちゃんはどうなるのでしょうか?
その後の展開・ケース1:早瀬尚人とアッコちゃんは恋人になる
12年前、早瀬尚人は27歳、アッコちゃんは10歳でした。
それから12年、早瀬尚人は現在39歳、アッコちゃんは22歳です。
17歳差とはいえ、早瀬尚人が独身なら、今度こそアッコちゃんと恋人になれそうですね。
なんてったって中身10歳のアッコちゃんを見初めたくらいですから。
39歳なら独身でいる男性も結構多いし、12年前のアッコちゃんの印象が強くて似たところのある女性を探し求めていたとしたら、なかなか結婚相手が見つからなかったということも理解できます。
今度のアッコちゃんは子供時代をスキップせずにしっかり通って来たので、12年前よりはずっと大人になっているはずですし、理工学部というのも化粧品開発に携わってる研究者の早瀬尚人とは相性が良さそうです。
今回はどんな素材が肌や健康に良くて優れているか、アッコちゃんと一緒に研究するのも楽しそうですね。
その後の展開・ケース2:早瀬尚人は既婚者となっていた
12年前のアッコちゃんの面影は強烈でしたが、中身があまりにも幼かったため、早瀬尚人はいつしかアッコちゃんを忘れ、他の女性と恋に落ちました。
化粧品会社は女性社員の割合も比較的大きいらしいですし、大手のメーカーなら支店は国内だけとも限りません。
異動で新しく顔を合わせる社員もたくさんいるはずなので、早瀬尚人は社内結婚だったのではないでしょうか。
そうなるとアッコちゃんは失恋ですね・・・。
でもアッコちゃんはまだ若いので、新しい恋はいくらでも芽生えると思います。
会社では早瀬尚人が憧れの上司となり、「この人に認めてもらおう!」という励みになるかもしれません。
え、つまらない?笑
ひみつのアッコちゃん映画キャスト子役の現在を紹介
いよいよ明日公開!テクマクマヤコン、テクマクマヤコン・・・ http://t.co/imo76QuO 公式サイト⇒ http://t.co/H6NbP1If #akkomovie
— 「映画 ひみつのアッコちゃん」 (@akko_chan_movie) August 31, 2012
キャスト子役のアッコちゃん10歳の現在は吉川愛!?
10歳のアッコちゃんを演じていたキャストは、子役の吉田里琴(よしだ りこ)さん。
なんと、現在NHK朝ドラ『おちょやん』で千代ちゃんと同じ部屋で寝泊まりしているカフェーキネマのお友達「真理ちゃん」(宇野真理)を演じている吉川愛さんだったんですね~!!
吉田里琴さんは3歳で芸能界デビューし、5歳の時には『爽健美茶』のCMに出演していたそうです。
2016年の17歳の時には、「学業に専念したい」との思いから一旦芸能界を引退。
しかし普通の女子高生として学校とパン屋のバイトに励んでいた時、そうとは知らない研音のスタッフが彼女をスカウトして来たことから「やはり自分は芸能界に向いているかもしれない」と復帰を決意したんだそう。
2017年4月には吉田里琴から芸名を吉川愛に改名し、心機一転、芸能活動を始めたんだとか。
朝ドラ『おちょやん』では、富山訛りの心優しく可愛いお友達の真理ちゃんを好演してくれている吉川愛さん。
復帰してくれて良かった~!と心から思います。
出展:https://www.toonippo.co.jp/articles/-/460646
別名義 吉田 里琴(旧芸名)
生年月日 1999年10月28日(21歳)
出生地 日本の旗 日本・東京都
身長 162 cm
血液型 B型
職業 女優、タレント
ジャンル テレビドラマ、映画、CM
活動期間 2002年 – 2016年4月1日
2017年4月 –
事務所 ムーン・ザ・チャイルド(2002年- 2016年4月1日)
研音(2017年4月 – )
キャストの子役・小学校の同級生たちの現在は?
モコ – 堀内まり菜
カン吉 – 品川凛生
大将 – 内田純
小将 – 小泉諒河
チカ子 – 大野百花
この中で青字の3人についてはウィキペディアにも情報が載っていましたのでご紹介します。
モコ役・堀内まり菜のプロフィール
ここ掘れラジオ📻
5掘目の更新でっす▽^ェ^▽ナノ・ハナが先行配信されて、
1週間が経ちました🌼#ナノハナをみつけた で呟いて下さったツイートを紹介したり
チーズナンのおすすめの食べ方だったり
いろんな、ハナしをしてやす( ^ω^ )
聴いてくれたら嬉しい菜🌼https://t.co/8fB3szt29f pic.twitter.com/wEntnAySJp— 堀内まり菜 official (@horimari_429) January 15, 2021
筆頭株主とか資本金とか、アッコちゃんの知らない企業用語を電話でたくさん教えてくれた親友のモコちゃん。
演じた堀内まり菜さんは今も芸能活動を活発にこなしています。
愛称: まり菜ちゃん、まりっぺ、まりまり
生年月日:1998年4月29日(22歳)
出身地:東京都
血液型: B型
身長: 155 cm(2017年3月時点)
所属グループ:
ミニパティ(2009-2011)
さくら学院(2010-2014)
マボロシ☆ラ部(2014)
HGS(2014)
ライブレボルト(2018-2020)
IDOL舞SHOW(2019-)
ヒーラーガールズ(2021-)
アイドルとしても忙しいけど声優のお仕事をしたいんだとか。
水樹奈々さんが堀内まり菜さんの”神”なんだそうです♪
小将役・小泉諒河(こいずみ りょうが)プロフィール
小泉諒河さんもあまり情報が出てきませんでした。
でも現在17歳だそうなので、学業に忙しく子役を卒業したくらいの年齢から芸能活動はあまりしていないのかもしれません。
最後にテレビ出演をしたのが9年前の2011年のようですから、この先俳優業に戻ってくるのかどうか、検討中なのかもしれませんね。
出生地: 東京都
職業: 子役
ジャンル: テレビCM
所属事務所: ウォーターブルー
チカ子役・大野百花(おおの もか)プロフィール
大野百花さんはアニメ映画『オオカこどもの雨と雪』で雪の幼少期役の声もやったそうです。
活動期間が2007年-2017年と書かれているのがちょっと気になりますね。
ひょっとしたら引退してしまったのでしょうか?
出生地: 日本の旗 日本 東京都
血液型: O型
職業: 女優
ジャンル: 映画、テレビドラマ
活動期間: 2007年 – 2017年?
まとめ
ひみつのアッコちゃん⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
綾瀬はるかさん、とても綺麗なのに
子供っぽい演技が似合うし可愛すぎる☺️
ホタルノヒカリでもそんな感じがでてて、面白くて癒される🥰#気が滅入る状況を忘れさせてくれる映画 pic.twitter.com/N3aM48tc4S
— ねね (@nene_05_17) April 6, 2020
今回は『ひみつのアッコちゃんは映画のその後どうなる?キャスト子役の現在も紹介』のタイトルでお話しました。
化粧品会社AKATSUKAの経営危機を救った10歳のアッコちゃん。
それから12年後の22歳・大学4年生になって、17歳年上の早瀬尚人と再会を果たしました。
その後どうなるのか、2つのケースについてご紹介しましたが、いかがでしょうか。
映画ひみつのアッコちゃんに出演していたキャストの子役の皆さんについても、調べた結果をご紹介しましたが、10歳のアッコちゃんを演じた子役の吉田里琴さんが吉川愛さんに改名してバリバリ活躍していたのには驚きでしたね。
その他のキャスト子役たちも今や20歳前後になったので、将来どんな風に表に出てくるのか楽しみでもありますね。